BIGLAN 2日目に行われたEスタ Stage3 Warsowオフライン決勝大会。なんと優勝することが出来ました。応援してくれた方々に感謝:)
Eスタの年間ポイントも1位だったのは想定外の出来事で、びっくりしました。事前に犬飼さんが「ポイント1位だよ」って言ってくれたんですけど、あれはWarsow年間のことだけだと思ってました。
試合内容の雑感などは、記憶に自信が無いでDemo見てから書くかも。
ここからは、運営関係のことを書こうと思います。あくまで私個人の意見なので、そこら辺ご了承ください。今後の運営の助けになれば幸いです。みんなもここが不満だった、ここがいいと思った、というのがあればフィードバックした方がいいと思います。
PC環境
試合用PCは必要最低限の性能は満たしていたと思います。Stage2では、とても耐えられなかった音割れや音遅延などが無く、画質設定を落とせばfpsも安定していました。
もちろん、Warsowですら、モニタに合わせた高解像度にすると60fps程度しか出ない、というのは若干性能不足かなと思います。125fpsを安定して出せる程度の性能は欲しい。サウンドカードもきちんとした物が欲しいところ。
モニタは普段普通の液晶を使っている身としては、性能的にはちょっと残像が気になる程度でした。ですが、ワイドではなく通常の縦横比のモニタの方が、普段と近い環境となりやりやすいです。今回使用したモニタは遅延短縮機能がありましたが、それだとフルサイズ出力しか出来ないので、解像度か応答速度かの2択になってしまったのが残念。
試合用PCの仕様を事前公開して頂けたのは助かります。確定した段階で即公開、という形がベストです。
会場レイアウト
PC周りのスペースは、予選ステージ、メインステージ共に十分に取られていました。机も安定していました。選手のスペースに関してはStage1, 2, 3と確実に改善されています。
音響は、メインステージ後方に配置されたスピーカーが非常にうるさかったです。あのスピーカーを選手より前面に配置は無理でしょうか?慣れるまでは、頭が痛くなるほど響いてきて大変でした。
他
タイムスケジュールに関して、スケジュールページの表はわかりにくいです。上下の線のどちらが書いてある時刻に対応してるかが不明確です。Googleカレンダーみたいに、30分ごとの線は点線にする、だけでもずいぶんわかりやすくなると思います。
審判に関しては、私を担当してくれた方(名前未確認、失礼)は問題なかったです。
あとは、cfgとかフォーラムの記載間違いとかは単純なミスなので特に書かなくていいですね:)
以上、ざっと思いついたのはこんな感じです。
1年間を通してEスタに参加させて頂きましたが、おかげで貴重な体験が出来ました。運営&関係者の皆様、ありがとうございました。来年も是非Warsowをよろしくお願いします。
ps. Warsowに興味持った人はWelcome to WASSOU.NETへどうぞ :)
ps.ps. http://esportsstadium.com/xoops/modules/wordpress/index.php?p=56にトラックバックをうってみました。これでスタッフの人にも見てもらえるかな。フォーラムに全部転載するのもアレですし:)
pspsps. あれ、トラックバック打ててない。なんでー:(