前回まとめたら思ったより種類試してなかったので、別メーカーのお試しセットを頼んでみました。 https://belegend.jp/ ですが、味の表記が親父ギャクなのは一体。
全種類試しましたが、全体的に溶け残りもなく、チョコとキャラメルを除いて甘味も控えめな味付けでした。 11種類試して、結局自分が好きな味に落ち着くという当たり前の結論になりました。また別メーカーのバナナ味試してみよう。
ビーレジェンドプロテイン ナチュラル (ミルク風味)
牛乳の方が合う、というのは各社同じか。 ミルク風味なら DNS の方が好み。
- 水: なんか薄い、良くも悪くも味もほとんど感じず、石鹸ぽい匂いだけを感じた。
- 牛乳: 良くも悪くも味をあまり感じないので、牛乳が少しまろやかになった感じ。
ビーレジェンドプロテイン 激うまチョコ風味
- 水: 薄いけど甘ったるい、と思ったけどこのメーカーは水の分量少なめの方が合うのかもと気がつき始めた
- 牛乳: 水よりおいしいけど、やはり甘ったるさが合わない。
ビーレジェンドプロテイン そんなバナナ風味
- 水: バナナ味はやっぱり水はあまり合わない
- 牛乳: 安定のバナナシェイク風味。個人的にやはりバナナ味好きなんだろうけど、Kentai のよりこっちの方が好きかも。
ビーレジェンドプロテイン 情熱のパッションフルーツ風味
ビーレジェンドプロテイン 一杯飲んどコーラ風味
どう考えても牛乳は合わないと思ったので水のみ。
- 水: コーラの匂いはするし甘ったるいけど、やはり炭酸はない (一応泡立つけど...) ので、炭酸の抜けたコーラ味。飲めなくはない。
ビーレジェンドプロテイン キャラメル珈琲風味
ここら辺から記録するのに飽きてくる.
- 牛乳: 水より牛乳の方がおいしい。珈琲感はあまりなく、キャラメルラテっぽい感じ。
ビーレジェンドプロテイン すっきリンゴ風味
果物系は、他の味も含めて薄めのジュースっぽい感じであることに気がつく。 牛乳と混ぜるとすこしドロドロになるので、基本的に水の方が相性よさそう。
- 水: 薄いリンゴジュースっぽい風味。悪くないんだけど、リンゴジュースのすっきり差は無いので違和感が出てしまう。
ビーレジェンドプロテイン 南国パイン風味
- 水: 薄いパインジュースっぽい風味。リンゴと同じ感想。
ビーレジェンドプロテイン ベリベリベリー風味
- 水: 薄いベリージュースっぽい風味。
ビーレジェンドプロテイン めろめろメロン風味
- 水: 薄いメロンジュース。メロンは違和感少なめなんだけど、残念ながらメロン自体があんまり好きじゃないので常用はしない。